うさぎのペレットおすすめは「ラビットフードコンフィデンス」
ラビットフードコンフィデンスは、獣医師監修・動物用医薬品メーカー「日本全薬工業株式会社」が販売するのうさぎ用ペレットです。
カルシウム含有量を健康維持の必要量のみに制限し尿石症に配慮してあり、食物繊維が豊富でうさぎの腸内環境を正常に保つよう工夫がしてあります。
主原料にアルファルファを使いさらにはちみつも加えてあるため、嗜好性テストでは91%のうさぎが「食べる」という結果です。
通販サイトのレビューでは「うさぎが入院しているときによく食べていたからコンフィデンスに変えた」「獣医さんに勧められて」「病院で買って以来これをあげている」というものが良く見られます。
製造元のフィード・ワン株式会社のサイトでは「動物病院用フード」として扱われています。
我が家のかかりつけ医のおすすめでもありますので、おはぎも現在はこのラビットフードコンフィデンスを食べています。
ラビットフードコンフィデンス|長所と短所
獣医師監修、取り扱っている獣医さんも多く、コンフィデンスに変えてから調子の良くなったうさちゃんもレビューで多く見られるコンフィデンスですが、短所もあります。
両方併せて考えた上で与えることを検討しましょう。
ラビットフードコンフィデンスの短所
- グルテンフリーではない
- 3kg入りもあるが大袋なのでしける
- 全年齢向けとあるが成長期・ママうさぎには栄養価が低いのでは?

最後の「栄養価が低いのでは?」はわたしの意見ですのでお気になさらず
ラビットフードコンフィデンスの長所
- 実際に多くの病院で使われており安心
- カロリー控えめで肥満に配慮
- 天然の消臭成分とオリゴ糖で消臭効果
- 嗜好性が高く食いつきの良い子が多い
- うさぎが気に入った場合3kgの大袋があるので確保が容易
ラビットフードコンフィデンス|レビュー
今回の「ラビットフードコンフィデンス」をレビューしてくれるのは…。

ぼくです。
我が家ではおはぎが6か月になるまで「バニーセレクショングロース」「バニーセレクションプログロース」をあげていました。

最初バニセレグロースにラビットフードコンフィデンスを混ぜたときは…。

なにこれ。いや。
とラビットフードコンフィデンスだけをよけて食べていました。
バニーセレクショングロースに比べてラビットフードコンフィデンスは大粒なので、飼い主が見てもわかりやすいです。

友人曰く、コンフィデンスはモルモットのうんちみたいなビジュアルとのこと…。
しかし、負けずに混ぜ続けていたらいつのまにか…。

こちのが おいしかも?
と、バニーセレクショングロースを残すようになりました。
切り替えて4か月目の今ではすっかり…。

ごはんおいし!すき!すき!
とコンフィデンスをぱくぱく食べています。

人間的には、バニーセレクショングロースよりコンフィデンスのほうが食べやすい感じではありますが、おいしくはないです。
ちなみに、うさぎの具合が悪いときは、コンフィデンスを水でふやかして与えることもできるそうなので、元気なときにお団子にしておはぎにあげてみたところ…。

(ぷいっ)
そっぽを向かれました…。
3kgを買いました
我が家では最初1kg入りを買いましたが、おはぎがよく食べたので次は3kg入りを買いました。
大きい袋に3kgドバっと入っているので、しけってしまいます。
そのため、ジップロックに小分けにしました。
そして遮光性のありそうなコンフィデンスの大袋に戻す。
しけらなくて良いですよ~!
獣医師おすすめラビットフードコンフィデンス
食いつきが良く、獣医さんもおすすめのラビットフードコンフィデンスのおさらいです!
- ×グルテンフリーではない
- 〇実際に多くの病院で使われており安心
- 〇カロリー控えめで肥満に配慮
- 〇嗜好性が高く食いつきの良い子が多い

ぼくこれすごいすきなの!
みんなはどうかな?
よんでくれてありがとう!
関連記事


コメント